
1: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:24:35.90 ID:TtNFiOvXr
三重「長島スパーランド!」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1491485075/
3: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:25:50.23 ID:uWcprQ/P0
三重は鈴鹿サーキットしかしらんわ
4: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:25:56.02 ID:JeTB3UeR0
千葉ディズニーランドやぞ
6: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:26:35.22 ID:T60twbM3a
スペイン村は?
8: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:27:14.71 ID:vWX61NKad
愛知「モンキーパーク!明治村!ビーチランド!スパーランド!」
13: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:28:30.99 ID:pv/MrXMN0
京都「遊園地?プッw」
17: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:29:12.60 ID:0rJXqIft0
あと東京だとよみうりランドとか浅草花やしきとかくらいしか思い浮かばない
20: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:29:19.26 ID:csSCXNon0
栃木「日光江戸村!」
21: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:29:20.86 ID:/aWgnMO3d
レゴランドって客入ってないみたいだな
80: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:36:23.09 ID:CoLtvBiS0
>>21
言うほど別にレゴブロックに興味も思い入れもないやろ
言うほど別にレゴブロックに興味も思い入れもないやろ
25: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:29:40.25 ID:+bnkT7dE0
各県に1つは代表的テーマパークあるんやろか
閉鎖されてくところも多いし
閉鎖されてくところも多いし
32: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:30:53.65 ID:8d1wBhYkd
>>25
沖縄とかガチでなさそうやな
沖縄とかガチでなさそうやな
42: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:32:10.69 ID:FwZkst140
>>32
美ら海水族館!
首里城!
美ら海水族館!
首里城!
34: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:31:24.00 ID:QEKRnI0j0
奈良ドリームランド!

35: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:31:31.04 ID:biUXo/dMM
千葉「東京ドイツ村」
40: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:32:05.73 ID:IPey03WSa
宝塚ファミリーランド!

54: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:33:46.02 ID:avqwy7qJM
>>40
昔よく行ったわ
昔よく行ったわ
55: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:33:47.66 ID:XKLqiStvK
京都は市内自体がテーマパークと言う風潮
68: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:35:17.82 ID:+bnkT7dE0
>>55
外人向けの日本風テーマパークやな
バスが満杯やから外人がチャリで爆走してるわ
外人向けの日本風テーマパークやな
バスが満杯やから外人がチャリで爆走してるわ
82: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:36:32.66 ID:od8pidkOp
>>68
京都はチャリの方が回るの効率いいしな
京都はチャリの方が回るの効率いいしな
94: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:37:25.40 ID:x6Kh34sD0
>>82
京都市内はチャリ通行禁止の道も多いけどな
京都市内はチャリ通行禁止の道も多いけどな
66: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:34:43.96 ID:od8pidkOp
和歌山「アドベンチャーワールド!」

84: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:36:44.20 ID:ek4VzpFs0
岡山は鷲羽山とおもちゃ王国どっちやろ
87: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:37:01.54 ID:zIw/r9IxM
佐賀「吉野ヶ里公園!」
実際TDL(笑)やUSJ(笑)より価値があって楽しいんだよなあ
実際TDL(笑)やUSJ(笑)より価値があって楽しいんだよなあ
90: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:37:06.16 ID:XKLqiStvK
滋賀「ブルーメの丘…」
106: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:38:05.68 ID:+bnkT7dE0
>>90
びわこパラダイス死んだからなあ
びわこパラダイス死んだからなあ
104: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:38:03.38 ID:2c8N0T5K0
関西「奈良ドリームランド あやめ池遊園地 伏見桃山城キャッスルランド 神戸ポートピアランド 宝塚ファミリーランド 甲子園阪神パーク エキスポランド」
165: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:43:22.03 ID:pv/MrXMN0
>>104
悲しいなあ・・・
悲しいなあ・・・
133: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:40:43.33 ID:icSJPlF40
昔愛知にポケパークとかいうポケモンの遊園地なかったっけ
あれ期間限定だったみたいだけど評判どうだったんやろ
あれ期間限定だったみたいだけど評判どうだったんやろ
157: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:42:51.53 ID:rzjz+ADe0
東京ってよく考えたらなんでもあるな
遊園地
水族館
動物園
明治神宮
東京ドーム
遊園地
水族館
動物園
明治神宮
東京ドーム
172: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:43:50.31 ID:qf9hGtHr0
>>157
歴史が無い
歴史が無い
309: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:53:01.49 ID:zIw/r9IxM
>>157
伝統工芸品がない
今戸焼とか江戸切子くらいでそ
伝統工芸品がない
今戸焼とか江戸切子くらいでそ
179: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:44:22.01 ID:kkC3Hsrzd
愛知ってよく考えたらなんでもあるな
遊園地
水族館
動物園
熱田神宮
ナゴヤドーム
遊園地
水族館
動物園
熱田神宮
ナゴヤドーム
213: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:47:15.58 ID:Icsx9BU70
>>179
長島スパーランド
伊勢神宮
鈴鹿サーキット
飛騨高山の世界遺産
もあるぞ
長島スパーランド
伊勢神宮
鈴鹿サーキット
飛騨高山の世界遺産
もあるぞ
230: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:47:51.64 ID:WNP775qK0
>>213
うーん盗人愛知
うーん盗人愛知
273: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:50:28.35 ID:zqm8B4Cea
大分「ハーモニーランド!」
全県「…何それ」
全県「…何それ」

321: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:54:17.92 ID:XKLqiStvK
京都には八瀬遊園ってのが昔あってやな、真夏にプール泳ぎに行っても水がくっそ冷たくて風邪を引くくらいの郊外郊外アンド郊外の立地
373: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:58:17.45 ID:xzQDCZrL0
東武ゆうえんちとか豊島園ってまだあんのかな
エキスポランドは消えたし宝塚チボリ公園がなくなってるのはショックだった
エキスポランドは消えたし宝塚チボリ公園がなくなってるのはショックだった
381: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:59:14.00 ID:M+zZfXOx0
>>373
東武は動物公園ならあるで。
豊島園も遊園地縮小したけどまだある。
東武は動物公園ならあるで。
豊島園も遊園地縮小したけどまだある。
384: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:59:20.39 ID:pv/MrXMN0
閉園多すぎてどれが現存してるかもうわからンゴ
128: 名無しの旅人 2017/04/06(木) 22:40:13.19 ID:+bnkT7dE0
遊園地があちこちで閉園してるから
死んだ子の年を数えるようなスレになりかねんな
死んだ子の年を数えるようなスレになりかねんな
スポンサーリンク
コメントする