きも
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1489139969/
ワイ「うまそう」
4: 名無しの旅人 2017/03/10(金) 19:00:03.70 ID:/1F/a9K00.net
いかんのけ
5: 名無しの旅人 2017/03/10(金) 19:00:06.44 ID:oZySLoWLa.net
水族館ぐらいタノシメヨ
6: 名無しの旅人 2017/03/10(金) 19:00:23.77 ID:K9Tanork0.net
水族館ひとりで行っていい?
11: 名無しの旅人 2017/03/10(金) 19:00:52.16 ID:rs0Kii610.net
>>6
へーきへーき
へーきへーき
7: 名無しの旅人 2017/03/10(金) 19:00:35.34 ID:dhsF2GfTa.net
ペンギンさんすき
10: 名無しの旅人 2017/03/10(金) 19:00:46.18 ID:stRR3BAZp.net
美ら海すこ

13: 名無しの旅人 2017/03/10(金) 19:01:43.78 ID:RGqQXKxId.net
三津シーパラダイス
あわしまマリンパーク
深海水族館
あわしまマリンパーク
深海水族館
14: 名無しの旅人 2017/03/10(金) 19:02:02.16 ID:FAC8wDli0.net
海の生物ってなんか不思議な恐怖感じんか?
あのゾクッてする感じ好きなんや
あのゾクッてする感じ好きなんや
17: 名無しの旅人 2017/03/10(金) 19:02:17.76 ID:7pdy99eta.net
18: 名無しの旅人 2017/03/10(金) 19:02:22.98 ID:cCs6JUU20.net
もっと淡水の水族館増やせや
20: 名無しの旅人 2017/03/10(金) 19:02:52.67 ID:IM9TcjKB0.net
彼女と行ったらめっちゃ楽しいで
23: 名無しの旅人 2017/03/10(金) 19:03:47.97 ID:/DF1hNPw0.net
水族館で1人でアシカショー見てたけどアウェー感がすごかった
25: 名無しの旅人 2017/03/10(金) 19:04:29.20 ID:Mx99ApFF0.net
サンシャイン水族館の年パス買って一人で行っとるで
26: 名無しの旅人 2017/03/10(金) 19:04:42.91 ID:n+9VkfvN0.net
スカイツリーのすいぞっかんで飼われてるオットセイ?めっちゃ狭そうで草
28: 名無しの旅人 2017/03/10(金) 19:05:09.17 ID:XgRZMvAl0.net
ワイ陰キャ、1人水族館に無抵抗
31: 名無しの旅人 2017/03/10(金) 19:05:54.86 ID:stRR3BAZp.net
近場やと江ノ島がええな
33: 名無しの旅人 2017/03/10(金) 19:07:10.40 ID:YoR/+K9zM.net
ワイやで
ドクターフィッシュの水槽に足入れてみちびるで
ドクターフィッシュの水槽に足入れてみちびるで
35: 名無しの旅人 2017/03/10(金) 19:07:54.80 ID:/DF1hNPw0.net
鳥羽水族館が1人でも楽しめたンゴ

36: 名無しの旅人 2017/03/10(金) 19:07:56.91 ID:GJYwSVDv0.net
白浜にある京大水族館軟体生物とかメインですこ
38: 名無しの旅人 2017/03/10(金) 19:08:26.38 ID:XgRZMvAl0.net
須磨水族館のアマゾン館ええでー
39: 名無しの旅人 2017/03/10(金) 19:09:20.35 ID:jqNZ9jGs0.net
海遊館って高いよな
46: 名無しの旅人 2017/03/10(金) 19:12:01.49 ID:GJYwSVDv0.net
>>39
鳥羽水族館でも2500円取るしあんなもんやろ
鳥羽水族館でも2500円取るしあんなもんやろ
41: 名無しの旅人 2017/03/10(金) 19:10:07.12 ID:X/0GJzZp0.net
ワイ伊勢神宮とセットで鳥羽水族館ひとりで行ってショー見てセイウチ触って来たで
48: 名無しの旅人 2017/03/10(金) 19:12:19.65 ID:YoR/+K9zM.net
>>41
羨まC
羨まC
47: 名無しの旅人 2017/03/10(金) 19:12:05.74 ID:TVuF81vHd.net
イルカショー見に行ったで!楽しかった
51: 名無しの旅人 2017/03/10(金) 19:13:59.76 ID:GJYwSVDv0.net
海遊館の何がクソって真ん中の円柱水槽をグルーっと回りながら上がっていくシステムよ
下から見ようが上から見ようがおる魚一緒やもん
下から見ようが上から見ようがおる魚一緒やもん
52: 名無しの旅人 2017/03/10(金) 19:14:05.05 ID:mDXymDhV0.net
水族館って年パス買うとコスパええよな
53: 名無しの旅人 2017/03/10(金) 19:14:12.77 ID:xat2/F3o0.net
43: 名無しの旅人 2017/03/10(金) 19:11:20.61 ID:3wN3+JiMa.net
水族館も動物園も科学館も博物館も大人になってからのほうが楽しめるぞ
スポンサーリンク
コメントする