1: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 18:58:32.46 ID:b25bhm2x0● BE:184283486-PLT(13000) ポイント特典
ソース:http://s.news.mynavi.jp/articles/2017/03/13/zao/
蔵王で優しい時間を! その数100匹以上のキツネ村と奥羽の薬湯に癒やされる

「宮城蔵王キツネ村」ではキツネの抱っこを体験できる。写真は銀ギツネ。注意事項を守れば、キツネはじっとして頭をなでさせてくれることも
この季節ならではの冬毛モフモフ!
宮城蔵王キツネ村は東北新幹線の白石蔵王駅から約15km、自然豊かな山の中にある。
園内にはキタキツネや銀ギツネ、ホッキョクギツネなど6種類のキツネが放し飼いにされたエリアの他、
ウサギやヤギ、ポニーなどもいるケージエリアがあり、いずれも間近で動物たちとの触れ合いが楽しめる。
森の中に整備された放し飼いエリアは広々している。冬雪に覆われると雪の白にこの季節もふもふのキツネの毛色は良く映える。
また、ホッキョクギツネの白い冬毛姿は夏には黒い夏毛に変わる。冬毛姿を見れるのも今の季節だけだ






蔵王で優しい時間を! その数100匹以上のキツネ村と奥羽の薬湯に癒やされる

「宮城蔵王キツネ村」ではキツネの抱っこを体験できる。写真は銀ギツネ。注意事項を守れば、キツネはじっとして頭をなでさせてくれることも
この季節ならではの冬毛モフモフ!
宮城蔵王キツネ村は東北新幹線の白石蔵王駅から約15km、自然豊かな山の中にある。
園内にはキタキツネや銀ギツネ、ホッキョクギツネなど6種類のキツネが放し飼いにされたエリアの他、
ウサギやヤギ、ポニーなどもいるケージエリアがあり、いずれも間近で動物たちとの触れ合いが楽しめる。
森の中に整備された放し飼いエリアは広々している。冬雪に覆われると雪の白にこの季節もふもふのキツネの毛色は良く映える。
また、ホッキョクギツネの白い冬毛姿は夏には黒い夏毛に変わる。冬毛姿を見れるのも今の季節だけだ






引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1489399112/
6: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:00:20.68 ID:aUISZrg10
一匹欲しいわ
14: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:01:20.38 ID:EbqaBy6p0
みてる キツネがみている
15: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:01:21.36 ID:3V7hu3KN0
見た目かわいけど鳴き声びっくりした
16: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:01:31.50 ID:WtmnD0vi0
うどんに入れると旨いよね
20: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:02:49.75 ID:HeiOHOae0
エノキエックスがやばいんじゃなかったか
25: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:03:19.59 ID:mYClCD7w0
>>20
ここの施設で生まれてるから無いみたい
ここの施設で生まれてるから無いみたい
34: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:05:05.36 ID:AjHFDkGT0
>>20
管理してるから大丈夫・・
管理してるから大丈夫・・
22: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:03:07.85 ID:+7ShRcRN0
子ぎつねの可愛さは異常
23: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:03:15.81 ID:n6CiZ2xI0
ペット化できないのが残念すぎる
30: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:04:13.82 ID:yZth1vXK0
へー 可愛いね
でも俺貧乏だから宮城県とか遠すぎて行けないんだよなあ・・・
でも俺貧乏だから宮城県とか遠すぎて行けないんだよなあ・・・
43: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:07:04.04 ID:b25bhm2x0
>>30
関東には触れ合えるとこはないらしいから野良狐に触れ合うしかないね😢
関東には触れ合えるとこはないらしいから野良狐に触れ合うしかないね😢
44: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:07:36.48 ID:mYClCD7w0
>>43
野良狐とか死ぬぞお前w
野良狐とか死ぬぞお前w
51: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:09:56.79 ID:yZth1vXK0
>>43
俺九州に住んでるからね・・・w
野良猫で我慢しとくよ
俺九州に住んでるからね・・・w
野良猫で我慢しとくよ
31: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:04:26.09 ID:mYClCD7w0
キツネの顔の前に手を出してみ?
120%の確率で噛まれるからw
犬、猫の比じゃないぞ
120%の確率で噛まれるからw
犬、猫の比じゃないぞ
32: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:04:49.71 ID:lAFNUVcC0
狐って確かいくら慣れててもめっちゃ噛み付くはず……
35: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:05:15.19 ID:z/l3lQuu0
行った事あるわ、ここ
36: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:05:23.83 ID:Eg9c6V8b0
昔、北海道車旅行で見た、
人間に餌を貰い慣れた、野生キツネの姿が忘れられない・・・・
人間に餌を貰い慣れた、野生キツネの姿が忘れられない・・・・
39: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:06:43.92 ID:PhpwzOhJ0
キツネばっか言われるけど野生動物ならキツネ以外もエキノコックス普通に持ってるからな
キツネじゃないから大丈夫なんてのないんで気をつけろよ
キツネじゃないから大丈夫なんてのないんで気をつけろよ
40: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:06:53.76 ID:WMqBAhYk0
前から気になってるけど遠すぎる
52: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:10:42.20 ID:6c1WnDoT0
ここ行ったことあるけど、楽しかったよ。
でも夕刻は注意な。
段々活発になってきて集団でまとわりついて脚噛んでくる。
でも夕刻は注意な。
段々活発になってきて集団でまとわりついて脚噛んでくる。
54: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:12:01.72 ID:RbkieIpS0
あら、こないだTVで出てたねここ、志村どうぶつ園だったかな?
やたら手ぇ出すとスパーンとやられるらしいよやっぱ
一匹だけやたら懐いてるのがいたような…
やたら手ぇ出すとスパーンとやられるらしいよやっぱ
一匹だけやたら懐いてるのがいたような…
56: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:12:48.37 ID:zgELa7gU0
59: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:13:26.82 ID:ONPNfyaR0
めちゃ抱っこしたいー。
キツネを祀る稲荷も頷ける。
キツネを祀る稲荷も頷ける。
74: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:17:23.27 ID:kX0hdHyj0
あんまキツネの画像ってちゃんと見たことないけど
犬と猫より可愛いじゃん・・・むしろ両方のいい部分をハイブリットした可愛さだ
犬と猫より可愛いじゃん・・・むしろ両方のいい部分をハイブリットした可愛さだ
75: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:17:45.17 ID:RRJ7cLF60
モッフモフやないか!
76: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:17:47.45 ID:bsfhdC5B0
オヤツの魚肉ソーセージを買った途端に狙われるらしいな
79: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:18:41.15 ID:aO8l7X8s0
キツネも何世代か飼ってると犬っぽく懐くようになるとか
80: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:18:45.98 ID:txslBvxI0
キツネは群れてるイメージないなあ
だから不思議な光景
だから不思議な光景
114: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:41:58.57 ID:xmqTS/Ji0
猫カフェとかふれあい型のところに行くと
人間に愛想をつかすのに疲れたスレた動物ばっかりだが
ここはどうなんだ
人間に愛想をつかすのに疲れたスレた動物ばっかりだが
ここはどうなんだ
121: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:47:27.46 ID:9oBvRPUZ0
123: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:48:09.42 ID:FWdnxZr+0
犬より可愛いじゃねーか
134: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:53:49.70 ID:fA0OtNMP0
誰か書き込んでるけど志村どうぶつ園のDAIGOコーナーで紹介されてたな外国人に大人気だとか
野生ではない狐にエキノコックスはいないってナレーションで言ってた
野生ではない狐にエキノコックスはいないってナレーションで言ってた
141: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:56:35.31 ID:aDI+r7Rx0
これよく洗ってから布団にぶち込んで一緒に寝たら暖かいのかな
150: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 20:05:39.23 ID:AjHFDkGT0
81: 名無しの旅人 2017/03/13(月) 19:19:01.84 ID:qAwPCnVI0
一回行ったけどなかなかおもしろい
習性は犬に似てる
習性は犬に似てる
スポンサーリンク
コメントする