旅行行こうず!ー国内旅行まとめブログー

いつもコメントありがとうございます  旅行に関するスレッドや、都道府県、食べ物ネタ等をまとめたブログです。 ※当ブログはアフィリエイトを利用しており、ブログ内に広告が含まれています。

    2018年06月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しの旅人 2018/04/06(金) 10:35:06.85 ID:ljnuCImWF
    沖縄県民「沖縄料理はまずい!」

    引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522978506/

    【ワイ「沖縄料理はまずい!」沖縄県民「!?」ザババババ(泳いでくる音) 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    CodazziMisonikomiUdon2

    1: 名無しの旅人 2017/10/08(日) 08:32:26.45 ID:mSLp3IeA0.net
    最強やね

    引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1507419146/

    【名古屋「味噌カツ!味噌煮込みうどん!ひつまぶし!エビフライ!あんかけスパ!手羽先!!きしめん!」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しの旅人 2018/06/10(日) 01:10:28.15 ID:h74pd60d0 BE:123322212-PLT(13121)
    石垣市が市民を対象に5月1日から31日まで実施した観光に関する住民意向アンケートで、市の観光客数を「やや減らすべきだ」「減らすべきだ」の合計が「現状維持」の35・1%を上回る47・4%だったことが分かった。8日夕、石垣市健康福祉センターで開かれた2018年度第1回石垣市観光プラットフォーム会議(市主催)で報告された。

    アンケートは、地域住民が観光客に抱いている生活実態や生活環境への影響などを調査し、市の観光施策に生かすことが目的。
    オンラインサービスを活用して行い、回答数は348件だった。

    観光客の増加で困ったこととして「自然環境などへの影響に不安を感じている」が70・1%と最も高かったほか、市の観光振興施策に必要だと思うものについて「自然環境の保全」と答えた割合が62・1%を占め、自然環境への影響に懸念を感じている市民が多い実態が明らかになった。

    観光客の増加で困ったことについては、マナーやルール違反、日常生活への支障、恩恵を感じない、などの意見があったことも示された。

    市を訪れている観光客が一番困っていると思われるものについては「交通環境」が30・5%と最も高く、「娯楽サービス」が12・1%、「自然環境」が11・8%、「WiーFi環境」が11・2%などとなっている。

     アンケート結果は6月下旬ごろに市のホームページ(HP)上で公表する予定。
    http://www.y-mainichi.co.jp/news/33629/

    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1528560628/

    【石垣島は観光客が多すぎる? 市民の半数近くが「減らすべき」と回答 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しの旅人 2018/04/27(金)09:47:46 ID:rVC
    ワイは福岡
    九州一の都会と言っても、首都圏に住んでるワイからすれば所詮はこっちの劣化版にしか見えんし
    大宰府は京都の劣化版でしかなかった

    引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1524790066/

    【旅行してつまらなかった場所をあげてけ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しの旅人 2018/06/09(土) 16:47:54.38 ID:ZkU32OqJ0● BE:324064431-2BP(2000)
    サバを楽しみ、サバカルチャーを発信し、サバで日本各地との交流をはかる「全さば連」(全日本さば連合会)の広報担当・サバジェンヌこと、池田陽子です。

    突然ですが、茨城県といえば、みなさんはどんな食べ物を思い浮かべるだろうか? 茨城グルメの代表格といえば、納豆や梅干し。

    しかし、じつはサバも凄いのである。いま、最もアツい、そして注目すべき「茨城サバムーブメント」を紹介させてほしい!

    茨城県民も知らなかった「サバ漁獲量日本一」の事実

    茨城県のサバ類漁獲量は、なんと堂々の日本一。

    茨城県所属の漁船は、北海道沖から千葉県沖までサバを追いかけて操業。

    もちろん茨城県沖でも旬となる11〜2月にかけて、脂のりバツグンのマサバを漁獲、神栖市・波崎(はさき)港などに水揚げしている。

    しかし、この事実は「県民にも、あまり認知されていなかったんです」と語るのは茨城県農林水産部・漁政課の小澤竜太さん。

    「地元ではサバをよく食べますし、サバ好きも多いのですが・・・」

    たしかに実際、これまで茨城のサバグルメ情報を耳にすることがなかった。ただ、ここ数年起きている全国的な「サバブーム」のなか、いま、満を持したかのように茨城から画期的なサバグルメが続々と誕生しているのだ。

    神栖市波崎発「ニューウェーブサバ缶」

    古くから漁業で栄えてきた茨城県神栖市・波崎(はさき)。

    イカソースで
    https://news.biglobe.ne.jp/trend/0604/rgn_180604_0233289648.html

    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1528530474/

    【茨城県が自らの強みに気づいた結果、"サバブーム"が誕生 】の続きを読む

    このページのトップヘ