旅行行こうず!ー国内旅行まとめブログー

いつもコメントありがとうございます  旅行に関するスレッドや、都道府県、食べ物ネタ等をまとめたブログです。 ※当ブログはアフィリエイトを利用しており、ブログ内に広告が含まれています。

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    building_shoping_supermarket

    1: 名無しの旅人 2023/09/24(日) 12:38:16.79 ID:d/FxlKHB0
    見習えよ

    引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1695526696/

    【ラムーの弁当「198円です、美味いです、そこそこ量あります」←こいつ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しの旅人 2023/10/31(火) 10:35:53.56 ID:16RN4sU09
    マネーポストWEB

    日本人とってなじみ深いおにぎり。コンビニでも手軽に購入できるが、東京の店舗では、お弁当には「温めますか?」と聞かれても、おにぎりはスルーされることが多い。しかし地域によってはおにぎりも温める習慣がある。上京後にカルチャーショックを受けた人たちに、話を聞いた。

    北海道民「ご飯なんだから、温めたほうがおいしいでしょ?」
    不動産会社勤務の30代男性・Aさんは大学進学を機に北海道から上京。
    驚いたのはおにぎりを温めることが「当たり前」ではなかったことだ。

    「北海道ではコンビニでおにぎりを買ったら、店員さんに『おにぎり温めますか?』って聞かれるんですよ。それが当たり前だったので、東京に住み始めた頃、おにぎりを買っても店員さんが温めるか聞いてくれなくて、『東京って冷たいところなんだな……』って勝手に悲しい気持ちになったことを覚えています(笑)」

    Aさんは、「多くの北海道民はおにぎりを温めるのが常識になっていると思う」と主張する。

    「基本的にご飯が入っているものは、お弁当だっておにぎりだって温めたほうがおいしいと思うんですよね。もちろん道民でも温めない派はいて、私の弟は、海苔がシナシナになるからイヤだと言って、海苔で巻かれたおにぎりは温めずに冷たいまま食べています。ただ海苔なしのものは、店員さんのおすすめに従って温めることもあるようです」(Aさん)

    沖縄でもおにぎりを温めて食べるのが「普通」
    北海道民だけではない。沖縄出身でアパレル関連企業勤務の20代女性・Bさんも、おにぎりを温めない文化があることに驚いたという。

    「県外で働き出した頃、埼玉県出身の同僚がいたんです。一度昼食を買いに一緒にコンビニに行って、私がおにぎりを温めてもらっていたら、すごくびっくりされました。埼玉ではおにぎりは温めないんですね」

    続きは↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/febbb00a4cd501c161d1fb4dc80f81fc17db2f54

    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1698716153/

    【【🍙】「東京って冷たいな…」 北海道民・沖縄県民たちが驚いた「コンビニおにぎりは温めないのが普通」という風潮】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    photo0000-3535

    1: 名無しの旅人 2023/10/28(土) 23:25:37.454 ID:2uc7JI6t0
    秋の遠足で

    引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1698503137/

    【「山梨」でなんか良いとこない?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しの旅人 2023/10/31(火) 06:33:42.86 ID:xSrShCnx9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/dc74d5ebdb5b3f2a7300f8b59f1b232aeed2e5ab

    朝からずらりと女性が並ぶのは、化粧品の無料サンプルがもらえる自動販売機。設置されているのは、商業施設「ルクア大阪」(大阪市北区)にあるコスメショップ「@cosme OSAKA(アットコスメ大阪)」だ。かつてない試みについて取材した。

    9月1日の同店オープンとともに初めて設置された自動販売機(サンプルスタンド)には行列ができ、あっという間に配布が終了。「朝早く並ばなければ入手できないかも」「毎日もらって帰りたい」というSNSの声も。そこで、現在は行列を緩和させるために、時間指定の整理券を配布。それでも午後早めの時間にはなくなってしまうほど人気だ。

    コスメになじみがなければ、無料のものに並ばなくても?と思うかもしれないが、このコスメの無料サンプル入手というのは大変なのだ。

    化粧水や美容液などが自分の肌に合うかどうか判断するためにも重要なサンプル。1~2回分の量となるため節約にもひと役買う。たまたま店やイベントでサンプリングしているタイミングであれば気軽にもらえるが通常はそうはいかない。百貨店などであれば興味がある旨をスタッフに伝えて、接客してもらってから、ようやく入手できるかどうかだ。しかも、店員の対応によっては、何か買わないといけないかもと思う人も少なくないはずだ。

    サンプルだけ、たくさんもらいにくる人がいるのではないか? お客に商品を直接アピールするチャンスが少なくなってしまう自動販売機…化粧品ブランドによってはマイナスでは? という疑問がわいてくることだろう。

    ※以下略

    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1698701622/

    【【大阪】女性が行列する「無料の自動販売機」昼には空っぽ 参加企業側にも人気、タダでできる仕掛けは】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    chihou_b7_shikoku

    1: 名無しの旅人 2023/05/31(水) 14:26:28.127 ID:vmStfPC/0
    高知

    引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1685510788/

    【四国で一番マイナーな県と言えば…!?】の続きを読む

    このページのトップヘ